fc2ブログ

山形県の風景*2023年10月落ち葉の秋

 2023年11月13日
      *足元の秋*

        2023年10月ドッコ⑥
                山形県/ドッコ沼 ※10/8撮影
  本日、旅から戻る予定ですが、写真の整理に少々時間が掛かると思い
 ますので、足元の秋にお付き合い下さい。
 *尚、本日も留守の為、予約投稿です。ゴメンナサイ* 
             *ご訪問下さり、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景紅葉の風景

2023年10月秋の南東北車中泊旅#11

 2023年10月23日
      *リンゴどらいぶ*

2023年10月リンゴ畑ドライブ
 ・どこだったか、忘れちゃった

2023年10月リンゴ畑ドライブ②

2023年10月リンゴ畑ドライブ③

2023年10月椚平の稲杭

2023年10月椚平の棚田の農夫
                 山形県/朝日町 ※10/8撮影

  今日も秋の南東北旅に、どうかお付き合い下さい。鉄道写真を終え、
 残すは「リンゴ畑」と「ススキ」の写真が願いで、適当に走りました。
 途中「椚平の棚田」に寄ったり、近くのリンゴ畑で写真を撮ったりし、
 早めにカメラ終了。疲れを取る為テルメ柏陵 大江町健康温泉館で
 さっぱりし、一気に移動し村田の道の駅へ。ここで夜となりました*
    (道の駅 村田/車中泊)
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景農のある風景

2023年10月秋の南東北車中泊旅#10

 2023年10月22日
      *フラワー長井線*

2023年10月長井フラワー線横

        2023年10月長井フラワー線縦
                 山形県/時庭駅 ※10/8撮影

  今日も秋の南東北旅に、どうかお付き合い下さい。蔵王のお山を下り
 平地の観光では、行先を考えてみました。そして「コスモスの花と
 鉄道」の写真にトライしようと、ローカル鉄道の山形鉄道フラワー
 長井線の時庭駅に行ってみました。待ち時間がいっぱいあり、準備
 万端だったのに、あらら予想とは反対側から列車が来~る‼なんとも
 ドタバタで大笑い。今までも何回か、こんなミスをしちゃう我が家です
 が、やはり撮り鉄は難しいですね。お花がラッピングされた車体は
 可愛らしかったです*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 秋の風景鉄道写真

2023年10月秋の南東北車中泊旅#9

 2023年10月21日
      *蔵王の観光*

2023年10月蔵王Pの前

2023年10月蔵王P赤い実と山

2023年10月蔵王の御釜観光
                 山形県/エコーライン ※10/8撮影

  今日も秋の南東北旅に、どうかお付き合い下さい。ドッコ沼の後、
 せっかく標高を上げているのだから、そのまま王道のエコーラインを
 ドライブし、エメラルドグリーンの火口湖の御釜を目指すことになり
 ました。御釜に一番近い駐車場は、連休で車が多く大混雑。上手く
 車を入れられましたが、危なかったです。御釜は人気ですが、駐車場
 から見下ろす風景も綺麗。でもすぐに雲が湧き上がって景色を隠して
 しまうので、スピードでのシャッター押しでした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋の風景山のある風景

2023年10月秋の南東北車中泊旅#8

 2023年10月20日
      *ドッコ沼*

2023年10月ドッコ沼全体

2023年10月ドッコ沼①

2023年10月ドッコ沼②

2023年10月ドッコ沼③

2023年10月ドッコ沼映り込み
                 山形県/ドッコ沼 ※10/8撮影

  今日も秋の南東北旅に、どうかお付き合い下さい。片貝沼の次は蔵王
 の人気スポット「ドッコ沼」。ここはお気に入りで何度も訪れていま
 すが、今回もまたお邪魔しました、色付きは、全体としてはまだ
 緑が多く、紅葉の一歩手前でしたが、朝日に輝く部分もあり、
 綺麗でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景水辺秋の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR