fc2ブログ

新潟県の風景*2015年の思い出写真*魚野川

 2023年1月24日
      *川の流れのように*
2015年1月魚野川の夕べ
                   新潟県/魚沼市  
    今日もまた、思い出写真にどうかお付き合い下さい。国道17号
   沿いを流れる一級河川の魚野川。長岡市で信濃川と合流しますが、
   まだここは手前。車を停める場所をやっと見つけ、パチリしま
   した。イイ流れですね*
            *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景冬の風景

新潟県の風景*2015年の思い出写真in八色の森公園

 2023年1月21日
      *越後の山*

2015年1月八色の森美術館
                   南魚沼市/浦 佐  
   今日もまた思い出写真に、どうかお付き合い下さい。2015年の冬、
  写真展を見に行きながら魚沼地方を旅しました。そして旅の最後、
  いよいよ帰ろうと思っていたら、日が沈む前の一瞬、山に光が
  当たり、嬉しくなりました*
            *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 雪の風景冬の風景

新潟県の花*2013年の新潟旅で見た花

 2022年7月19日
      ラベンダー

2013年6月新潟旅ラベンダー
                   新潟県/場所不明

   今日は2013年の思い出写真に、どうかお付き合い下さい。何処を
  どう走ったか思い出せないのですが、新潟旅で紫色のラベンダーの
  花が咲いていて車を停めた記憶があります。最近介護その他で、
  チョット忙しい日々なので、心地よい香りに包まれゆっくり過ごし
  たくなり、思い出写真を取り出しました*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影紫色の花

新潟県の風景*2013年の思い出写真in五十沢渓谷

 2022年7月15日
      十字峡

2013年6月新潟旅十字峡
                   新潟県/南魚沼市

    今日も2013年7月の思い出写真に、どうかお付き合い下さい。
   新潟旅の際、涼を求めてしゃくなげ湖の上流部へ行ってみました。
   十字峡から奥へ入った三国川本流は、水が豊富で明るく、美しい
   渓谷。水の色がイイですね*
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 川のある風景渓谷美

新潟県の風景*2015年1月の思い出写真in南魚沼市

 2022年1月6日
      雪景色

2015年1月魚沼の家から八海山
                    新潟県/南魚沼市            
     今年のお正月は写真が撮れませんでした。そこで2015年の
   思い出写真に、どうかお付き合い下さい。奥に佇む八海山は、
   大好きな山です。今年は寒波到来で魚沼地方も大雪だから、
   真っ白な姿かもしれませんね*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 山のある風景冬景色

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR