fc2ブログ

福島県の花*2013年9月思い出写真in三ノ倉ひまわり畑

 2022年9月4日
      本日も、お休みします

2013年9月三ノ倉のひまわりアップ
                    福島県/喜多方市

   本日も、老親の件でお出かけするので、スミマセンがコメント欄は
  お休みします*    
             *ご訪問、有難うございました*
スポンサーサイト



テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影

2022年6月Green Season車中泊旅プラスα福島県#16

 2022年6月25日
      達沢不動滝

   2022年6月達沢不動滝

 2022年6月達沢不動滝の滝下
                  福島県/猪苗代町達沢

  今日からは山形県を離れて、プラスαで車中泊旅が続きますので、
 どうかお付き合い下さい。裏磐梯に来たものの雨が降り続き、
 肌寒いくらいでした。そこで「どうせ雨、影響の少ない滝フォトが
 良さそう、見物客も居ないよね」となり、写真スポットで人気の
 達沢不動滝を訪ねました。最初、滝への道では、入り口が
 分からず中丿沢温泉内をグルグルしましたが、なんとか到着。
 車を停め、緑の深い小道をしばらく歩いて行くと、美しい滝が
 現れました。 滝見物の後に、中丿沢温泉で日帰り湯を堪能。
 さっぱりした気分で、再び東北道を南下しました。
  (道の駅那須野が原博物館/車中泊) 
     *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 水辺滝の風景

福島県の風景*2021年10月南福島の車中泊旅in会津路#最終回

 2021年11月25日
  大信不動滝

2021年11月大信不動滝

           2021年11月大信不動滝と張り付く葉

2021年11月大信不動滝見上げる奥
               福島県/白河市  11/1撮影            
    長々お付き合い頂いた2021年の秋旅も、最終回。最後は
   高速のインター目指し走る途中で立ち寄った、大信不動滝。
   車から降り、森の中の渓谷沿いを歩いてほんの5分程度。
   横幅のあるナイヤガラ的な滝で、レンズいっぱいのサイズ。
   この滝を最後にカメラを仕舞い、後は白河ICから高速道で
   家に帰りました。
   *旅にお付き合い頂いた皆様、有難うございました*
  
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 滝の風景紅葉の風景

福島県の風景*2021年11月南福島の車中泊旅in会津路#20

 2021年11月24日
  (東山)大 滝②

           2021年11月大滝岩を削る滝

2021年11月大滝上段の全体
               福島県/会津若松市東山町  11/1撮影            
    今日も2021年の秋旅の最終日に、もう少しお付き合い下さい。
   (東山)大滝では、滝上の川の流れも気になり歩いてみました。
   水深は浅く、固い岩の上を水が流れ、滑滝みたい。水音も
   優しかったです*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 渓谷川のある風景紅葉の風景

福島県の風景*2021年11月南福島の車中泊旅in会津路#19

 2021年11月23日
  (東山)大 滝①

           2021年11月大滝

2021年11月大滝全体

   2021年11月大滝の滝口
               福島県/会津若松市東山町  11/1撮影            
    2021年の秋旅の最終日に、もう少しお付き合い下さい。
   対向車と1回もすれ違う事無く目的の(東山)大滝に到着。
   道路脇の看板は見つけたのですが、入口は?...細いロープが
   1本あるだけ!!その他階段や梯子があるわけでもなく、崖を
   直下するデンジャラスな滝でしたが、滝らしい滝という雰囲気
   がありました。滝口も見れそうでしたが、大きな木が引っかり
   今回は×でした*
      *ご訪問、有難うございます* 

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 滝の風景紅葉の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR