fc2ブログ

長野県の風景*2022年10月秋の山梨県の車中泊旅+チョイ長野#11

 2022年11月12日
      川上村の風景

         2022年10月金峰山川

2022年10月千曲源流金峰ふれあいの森

2022年10月千曲源流金峰ふれあいの森の道
                    長野県/川上村川端
 
   今日も川上村が続きますが、どうかお付き合い下さい。目的の廻り
  目平キャンプ場に行きましたが、早くも駐車場は満車でゲートが
  締まり、入場出来ませんでした。そこでどこかへ通じそうな道を
  探し進んでみたら、白樺やカラマツの森でした*
  ※綺麗だったので、もう一日続きます
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 紅葉の風景秋景色川のある風景

長野県の風景*2022年10月秋の山梨県の車中泊旅+チョイ長野#10

 2022年11月11日
      初訪問の川上村

2022年10月川上村白菜畑①

2022年10月川上村トラクター

2022年10月川上村ダム湖③
                    長野県/川上村
 
   今日も「山梨県の車中泊」が続きますが、目的地の川上村はレタス
  の収穫量は日本一!で、実は長野県なのでチョイ長野となります。
  ただレタスは終わって、ほとんど茶色い地面。なんとか見つけた
  白菜畑で風景をパチリ。広々とした所で良さそうですね。今回は
  ロケハン気分で車を走らせ、あちばけダムでは少し紅葉が見れ
  ました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 農のある風景秋の風景

長野県の風景*2014年9月の(続)思い出写真

 2022年9月24日
      家族で稲刈り

2014年9月長野市中条稲刈り家族
                    長野市/中条

   今日も中条を走っていた時の風景が続きますが、どうかお付き合い
  下さい。2014年の黄金色に輝く棚田では、家族総出で稲刈りの
  真っ最中でした。なんて素敵なんだろうかと、1枚パチリさせて
  頂きました。こちらのお米は、とても美味しいそうです*
             *ご訪問、有難うございました*
           

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 田園風景秋の風景里山の風景

長野県の風景*2014年9月の思い出写真

 2022年9月23日
      黄金色に輝く

2014年9月長野市中条ハンゴンソウ
                    長野市/中条

   今日も思い出写真が続きますが、どうかお付き合い下さい。2014年
  では、今頃に旅をし、黄金色に輝く棚田を見ながら、山里の道を
  ドライブ。ひまわりとは違うけど黄色の花がいいな。でも何かな?
  旺盛な繫殖力があるハンゴンソウなのかな?と考えたりしました*
             *ご訪問、有難うございました*
           

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花秋の風景田園風景

長野県の風景*2013年の思い出写真in稲倉の棚田

 2022年7月17日
      暑中見舞い

2013年8月稲倉の棚田の案山子
                   長野県/上田市

    今年は梅雨明けが早く、長い夏が続いておりますので、どうか
   皆様、お体大事にお過ごし下さい*
   
       *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 農のある風景里山の風景

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR