2023年12月9日 *万 両*
飯能市/中 居 ※2023年12/3撮影
今日も日曜日の紅葉チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
清泰寺さんでは、赤い果実と緑色のコントラストが美しい「万両」も
パチリしました。葉っぱの傘で実が守られているみたいで、愛らし
いですね*
*ご訪問下さり、有難うございました*
スポンサーサイト
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影秋の花神社・寺院
2023年12月7日 *清泰寺のドウダンツツジ* 

飯能市/中 居 ※2023年12/3撮影
今日も日曜日の紅葉チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
夫の言う通りにし、なんとか消えたデータを回復出来たので、紅葉
チャリ散歩を続けます。数段上がった平らな場所、その日陰に
ドウダンツツが美しく紅葉していました。色鮮やかなグラデーション
の紅葉が綺麗でした*
*ご訪問下さり、有難うございました*
テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影紅葉の風景
2023年12月6日 *清泰寺の山茶花*
飯能市/中 居 ※2023年12/3撮影
今日も日曜日の紅葉チャリ散歩に、どうかお付き合い下さい。
いよいよ山茶花が咲く頃となりました。この花が咲くと、北風が吹き
始め寒くなりますね。ぶるる でも好きな花です。...それなのに、
実は清泰寺さんでパチリした写真とその他を、うっかりデーター
消し、してしまったみたい。すみませんが1輪だけです(大涙)*
*ご訪問下さり、有難うございました*
テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真
tag : 花の撮影神社・寺院秋の花
2023年12月5日 *宝蔵寺のイチョウ*
※おまけ/クチナシの実がいっぱい 飯能市/中 居 ※2023年12/3撮影
12月最初の日曜日、お天気が良く自転車日和。と言いつつスタートが
ゆっくり。とりあえず清泰寺さんでもと走り出し、いつものように
信号待ちしていたら、手前の宝蔵寺さんの銀杏が色づいていたので、
立ち寄りました。上を見ても足元を見ても、目の中いっぱいの黄色。
綺麗ですね*
*ご訪問下さり、有難うございました*
テーマ : 紅葉の写真
ジャンル : 写真
tag : 紅葉の風景秋の風景神社・寺院