fc2ブログ

飯能市の風景*2023年9月連休の花チャリ散歩#6

 2023年9月23日
      *初めて道*

2023年9月新しい発見①
       桜の木かな?

 2023年9月秋海棠咲く
       見たかった秋海棠が咲いていました
                   飯能市/某 所

  今日も連休のチャリで花散歩に、どうかお付き合い下さい。昼食後、
 今まで走った事がない道へ進んでみました。山が迫るような道ですが、
 辛くなったら戻ればイイと、気楽に構えました。でも1か所転げ落ち
 そうな急坂にも人家が続いていたのでビックリしましたが、なんだか
 雰囲気が良い所でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

飯能市の花*2023年9月連休の花チャリ散歩#4

 2023年9月21日
      *ハナスベリヒユ(ポーチェラカ)*

2023年9月小岩井道端の鮮やかな花

2023年9月小岩井道端カラフル

   2023年9月小岩井道端ミソハギ残り花 2023年9月小岩井道端夏スミレ

                   飯能市/大河原

  今日も連休のチャリで花散歩に、どうかお付き合い下さい。バス道の
 一本内側はいつも走る道。ここで、まさにカラフルの一言に尽きる
 お庭で、STOP。炎天下でも、赤やピンクや黄色などカラフルな
 ハナスベリヒユの花が咲き、赤と白のサルビアもプラス。ココロが
 パーっと明るくなるような花庭でした*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花

飯能市の花*2023年9月連休の花チャリ散歩#2

 2023年9月19日
      *萩の道*

2023年9月萩の道横①

        2023年9月萩の道縦①

        2023年9月萩の道縦②


                    飯能市/大河原

   今日も連休のチャリで花散歩に、どうかお付き合い下さい。そろそろ
  萩の花が咲く頃なので、気になる場所に行ってみました。でもここは
  交通量が多く、結構デンジャラスなんで心臓はドキドキ・びくびく。
  僅かな歩道には草が生え狭いのなんのって!それでも萩の花が
  咲くと、このボリューム感に、つい足が向いてしまいます*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

飯能市の花*2023年9月連休の花チャリ散歩#1

 2023年9月18日
      *クサギ*

2023年9月大河原クサギの花

2023年9月大河原クサギ赤
                    飯能市/大河原

   嬉しい嬉しい連休の日に、チャリで花散歩しました。今回は、
  秋海棠の咲く場所が刈られしまったので、「市内のどこかで
  秋海棠が咲いていないか」と言う大きなミッション(笑)なん
  です。最初に足を止めた大河原の沢に咲くクサギの花も、そう
  いえば今年はパチリしていなかったかも。星形の赤いガクと青い
  実は秋の装いでしょうか、可愛いですね*

             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : 花の写真
ジャンル : 写真

tag : 花の撮影秋の花

飯能市の風景*2023年9月再びナンバンギセルを探して#最終回

 2023年9月17日
      *台風後の谷津*

2023年9月谷津台風後①

         2023年9月谷津水たまり出来

         2023年9月谷津水辺③

 2023年9月谷津も実り④

            2023年9月谷津ナンバンギセル

       *ややピーク越えですが、なんとかナンバンギセル咲いていました*
                    飯能市/谷 津

   今日でナンバンギセルの花を探す一日には、お終いです。
  台風直撃を避けられたし、乾いた地面を潤す雨も降り、谷津も
  生き返ったようでした。今回はススキの根元をかき分け、目的
  のナンバンギセを探しました*
             *ご訪問、有難うございました*

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

tag : 自然

プロフィール

RinRin

Author:RinRin
   *彩の国在住*
「家チカ」で四季の彩りを
お届けしたいと思います。
 どうぞ宜しくお願い
       致します。
第6回"西武線沿線サミット"
  フォトコンテスト 入賞
観光はんのうデジタルフォト
コンテスト2019
  飯能四季特別賞 受賞
2021/2022/2023 入選

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
フリーエリア
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR